一人ひとりを大切にともに生きる
ぬかちゃん福祉作業所
2011年7月30日
天気が心配されましたがぬかちゃん夏の集いが開催されました。

準備中は雨雲の様子を気にしながらでしたが・・・・
今年の目玉「七夕飾り」&「ひまわりと絆」の特大貼り絵です。すっごく目立ちました。

開会のファンファーレならぬクラッカー!!合図と共に!!!

今年も石見市長に駆けつけて頂きました。みんなで記念写真「ハイ、チーズ!!」

ただ今美味しい料理を準備中!!!毎年日本触媒の皆様方にお手伝いいただいております。

焼き鳥美味しい~!!

暑い日はカキ氷が一番ですね。

次は何食べようかな????

なんと、今年は生ビールを用意しました。なかなか泡を立てるのが難しいですね。

たくさんの人に参加いただき、「乾~杯~」

美味しいからいくらでも食べてしまう・・・・・

バーベキューのお肉は最高です。

盛大に盛り上がっております。

お腹も膨れてきたので射的に挑戦。「もっと右、違う左」と見ているほうが興奮してしまいました。

どの金魚がすくいやすいかな????

金魚はすくえたかな??答えはこの笑顔が物語っています。。

近い距離なのになかなか入らないな。

銭太鼓集団「彩」の皆さんです。みなさんのそろった踊りと太鼓の音色・・・夏ですね!!!


所員のみんなの歌の発表、今年は「渚にまつわるエトセトラ」「ホ・ホ・ホ」です。
振り付けをつけて歌いましたよ。

みんなに元気をもって帰ってもらえるように一生懸命歌いました。

祭りと言えば盆踊りですよね。「播州音頭」大きな輪になって踊りました。

「彩」のみなさんにも参加いただきました。




興浜太鼓集団「一擲」の皆さんです。夜空に太鼓の音色が響き渡りました。

今回は大太鼓をご用意していただき、やっぱり迫力満点でした。


最後はお待ちかね「福引き大会」でワクワク、ドキドキでした。

「熱中賞」「お父さん頑張りま賞」「羽を伸ばしま賞」等などたくさんの商品を皆さんに持って帰ってもらいました。